PAGE TOP

一般社団法人 日本認知症ケア学会ホームページ  The Japanese Society for Dementia Care
HOME
toppage

地域 千葉県,東京都,神奈川県,海外
人数 会員: 4,165 名,専門士: 5,141 名 *2022年8月1日時点
部会長 中村 考一 ((社福)浴風会 認知症介護研究・研修東京センター)
副部会長 結城 拓也 ( (社福)仁愛会 )
委員 高橋 正彦 ( たかはしメモリークリニック )
宇良 千秋 ( 東京都健康長寿医療センター研究所自立促進と精神保健研究チーム )
荒井 浩道 ( 駒澤大学 文学部 社会学科社会福祉学専攻 )
大島 憲子 ( 神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部社会福祉学科 )
藤生 大我 ((医)大誠会 介護老人保健施設 大誠苑)


募集講座一覧

関東2地域部会V(WEB)
テーマ 働くスタッフのメンタルヘルス(仮)
講 師 小野寺 敦志(国際医療福祉大学医療福祉学研究科)
実施方法 web配信【現地開催なし】
動画配信期間 2022年12月上旬より3週間(予定)
参加費 会 員 3,000円, 専門士 3,000円, 一 般 5,000円 
単 位
参加申込 終了しました
申込締切 2022年11月1日(火)
申込コード Z


過去講座一覧

関東2地域部会T 2022年10月上旬より3週間 web配信【現地開催なし】
関東2地域部会Y 2022年3月中旬より3週間 web配信【現地開催なし】
関東2地域部会X 2022年3月上旬より3週間 web配信【現地開催なし】
関東2地域部会W 2022年2月下旬より3週間 web配信【現地開催なし】
関東2地域部会V 2022年2月中旬より3週間 web配信【現地開催なし】
関東2地域部会T 2021年11月中旬より3週間 web配信【現地開催なし】
関東2地域部会Y(東京)事例検討会 2020年9月20日 実施方法を変更(web配信)
関東2地域部会X(東京)事例検討会 2020年9月19日 実施方法を変更(web配信)
関東2地域部会W(東京)事例検討会 2020年7月19日 実施方法を変更
関東2地域部会V(東京)事例検討会 2020年7月18日 実施方法を変更
関東2地域部会U(東京)事例検討会 2020年5月17日 実施方法を変更
関東2地域部会T(東京)事例検討会 2020年5月16日 実施方法を変更
関東2地域部会Z(東京)講演会 2020年3月28日 実施方法を変更
関東2地域部会Y(東京)事例検討会 2019年12月22日 CIVI 研修センター秋葉原
関東2地域部会X(東京)事例検討会 2019年12月21日 CIVI 研修センター秋葉原
2019年度関東ブロック大会 2019年11月17日 幕張メッセ国際会議場(千葉県)
関東2地域部会W(東京)講演会 2019年8月31日 ニッショーホール
関東2地域部会V(東京)講演会 2019年7月27日 砂防会館
関東2地域部会U(東京)事例検討会 2019年4月14日 CIVI研修センター秋葉原
関東2地域部会T(東京)事例検討会 2019年4月13日 CIVI研修センター秋葉原
関東2地域部会?(東京)事例検討会 2019年1月20日 CIVI研修センター秋葉原
関東2地域部会](東京)事例検討会 2019年1月19日 CIVI研修センター秋葉原