PAGE TOP

一般社団法人 日本認知症ケア学会ホームページ  The Japanese Society for Dementia Care
HOME
日本認知症ケア学会
toppage
地域部会

ロゴ
地域 鳥取県,島根県,岡山県,広島県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県
人数 会員: 2,559 名,専門士: 3,074 名 *2022年8月1日時点
部会長 中村 祐 ( 香川大学 医学部精神神経医学講座 )
副部会長 安原 耕一郎 ((医)社団常仁会沼南医院 )
角 徳文 ( 香川大学 医学部精神神経医学講座 )
委員 益岡 賢示 ( 有限会社プレム・ダン )
大塚 忠廣 ( 蓬莱会デイサービスセンター )
中村 大悟 ( (社福)山口市社会福祉協議会南部指定居宅介護支援事業所 )
長濱 道治 ( 島根大学 医学部精神医学講座 )
金田 弘子 ( (医)社団もりもと )
結城 康世 ( ふるさと自然村本部 )
松木 香代子 ( 社会福祉法人 守里会 )
監事 大井 博司 ( 広島国際大学 総合リハビリテーション学部 )

募集講座一覧

現在募集中の講座はありません

 

過去講座一覧

中国・四国地域部会Ⅰ(WEB) 2023年4月上旬より3週間 web配信【現地開催なし】
中国・四国地域部会Ⅰ(出雲)事例検討会 2020年12月19日 実施方法を変更
中国・四国地域部会Ⅴ(岡山)講演会 2020年3月21日 実施方法を変更
中国・四国地域部会Ⅳ(福山)事例検討会 2020年3月8日 実施方法を変更
中国・四国地域部会Ⅲ(広島)講演会 2020年2月2日 広島YMCA国際文化ホール
中国・四国地域部会Ⅱ(山口)事例検討会・講演会 2020年1月19日 山口県セミナーパーク
中国・四国地域部会Ⅰ(出雲)事例検討会 2019年12月14日 島根大学出雲キャンパス
中国・四国地域部会Ⅷ(山口)講演会・事例検討会 2019年3月16日 山口県セミナーパーク
2018年度地域大会  2019年3月3日 松江テルサ
中国・四国地域部会Ⅶ(高松)講演会・事例検討会 2019年1月19日 高松センタービル
中国・四国地域部会Ⅵ(広島)講演会 2019年1月13日 広島県健康福祉センター
中国・四国地域部会Ⅴ(出雲)事例検討会 2018年12月15日 島根大学医学部
中国・四国地域部会Ⅳ(広島)講演会 2018年12月1日 広島YMCA国際文化ホール
中国・四国地域部会Ⅲ(岡山)講演会・シンポジウム 2018年10月13日 岡山国際交流センター
中国・四国地域部会Ⅰ(山口)講演・事例検討会  2018年4月15日 山口県セミナーパーク
中国・四国地域部会Ⅲ(広島)講演会 2018年3月17日 広島県健康福祉センター
2017年度地域大会  2018年1月21日 サンポートホール高松
中国・四国地域部会Ⅱ(出雲)事例検討会 2017年12月16日 島根大学医学部
中国・四国地域部会Ⅳ(岡山)講演会 2017年11月11日 岡山国際交流センター
中国・四国地域部会Ⅰ(広島)講演・事例検討会 2017年11月11日 広島県健康福祉センター
中国・四国地域部会Ⅵ(山口)事例検討会 2017年2月19日 山口県セミナーパーク
2016年度地域大会 :認知症ケアにおける専門性 2017年1月29日 岡山シンフォニーホール
中国・四国地域部会Ⅴ(高知)講演・事例検討会 2017年1月21日 高知商工会館
中国・四国地域部会Ⅳ(広島)講演会 2017年1月15日 広島県健康福祉センター
中国・四国地域部会Ⅲ(岡山)講演会 2017年1月28日 岡山コンベンションセンター
中国・四国地域部会Ⅱ(出雲)事例検討会 2016年12月17日 島根大学医学部看護学科棟
中国・四国地域部会Ⅰ(岡山)パネルディスカッション 2016年10月22日 岡山国際交流センター
中国・四国地域部会Ⅶ(山口)事例検討会 2016年3月13日 山口県セミナーパーク
中国・四国地域部会Ⅵ(岡山)シンポジウム 2016年2月28日 岡山国際交流センター
2015年度地域大会 :認知症ケアと新オレンジプラン 2016年1月31日 サンポート高松
中国・四国地域部会Ⅴ(高松)講演会 2016年1月30日 サンポート高松
中国・四国地域部会Ⅳ(広島)講演会 2016年1月17日 広島県健康福祉センター
中国・四国地域部会Ⅲ(出雲)事例検討会 2015年12月19日 島根大学医学部
中国・四国地域部会Ⅱ(今治)講演・事例検討会 2015年12月5日 今治地域地場産業振興センター
中国・四国地域部会Ⅰ(岡山)事例検討会 2015年11月21日 岡山国際交流センター
中国・四国地域部会Ⅴ(岡山) 2015年3月28日 岡山国際交流センター
中国・四国地域部会Ⅳ(岡山)事例検討会 2015年2月1日 岡山国際交流センター
2014年度地域大会 :超高齢社会での認知症ケアの展望 2015年1月18日 広島県JAビル
中国・四国地域部会Ⅲ(福山)事例検討会 2014年12月14日 県民文化センターふくやま
中国・四国地域部会Ⅰ(西予)事例検討会 2014年12月14日 愛媛県歴史文化博物館
中国・四国地域部会Ⅱ(松江)事例検討会 2014年12月13日 くにびきメッセ
中国・四国地域部会Ⅳ(倉敷) : ケアに生かす最新の医療と薬,そして「ひもとき」最新バージョン 2014年2月9日 倉敷市芸文館
2013年度地域大会 :認知症ケアとオレンジプランの推進 2014年2月2日 高知新聞放送会館
中国・四国地域部会Ⅲ(山口)事例検討会 : 「BPSD」「医療・福祉の連携」 2014年1月12日 山口県セミナーパーク
中国・四国地域部会Ⅱ(松江) 2013年12月14日 くにびきメッセ
中国地域部中国・四国地域部会Ⅰ 2013年10月26日 テクノプラザ愛媛
2012年度地域大会 : 認知症ケアにおけるオーダーメイドケアの構築 2013年1月27日 徳島大学薬学部長井記念ホール
2012年度地域大会 : 認知症の人は,分かっている 2012年12月2日 島根県立産業交流会館
中国地域部会I(岡山) : 認知症の人の生を支える医療とケア 2012年6月24日 岡山コンベンションセンター
2011年度地域大会 : 認知症ケアの未来を拓く 2012年2月19日 三木町文化交流プラザ
2011年度地域大会 : 認知症ケアを支える 2011年12月18日 広島国際会議場
地域部会 : 認知症ケアの本質と課題,事例検討会 2011年12月3日 セントラルホテル鴨島
中国地域部会I : 終末期ケアに関する倫理手的考え方の基礎 2011年6月12日 岡山コンベンションセンター
中国地域部会II : 日常ケアにおける困難な問題を解決する - 倫理コンサルテーション - 2011年6月12日 岡山コンベンションセンター
2010年度地域大会 : 認知症ケアへの挑戦 2010年12月5日 米子コンベンションセンター
2010年度地域大会 : 認知症ケアの現場における周辺症状を考える 2010年12月5日 エスポワール愛媛文教会館
地域部会 : 事例検討会 2010年12月4日 エスポワール愛媛文教会館
地域部会 : 認知症ケアへの挑戦 2010年11月20日 宇部フロンティア大学
地域部会 2010年8月1日 きらめきプラザ
地域部会; 第3回生涯学習会 2010年3月27日 高知県立ふくし交流プラザ
地域部会 : 講演会および事例発表会 2009年11月22日 広島大学霞キャンパス
地域部会 2009年7月26日 きらめきプラザ