PAGE TOP

- 入会案内
- >登録変更・退会届はこちら
- 入会方法
- 本学会に入会を希望する方は,一般社団法人日本認知症ケア学会定款をご確認のうえ,必要事項をご明記のうえ,下記までお振込みください.
-
必要事項
- 通信欄に下記5点をご記入ください.
-
- 氏名
- ふりがな
- 生年月日(西暦)
- 連絡先
(ご自宅か所属先いずれかを記入
連絡先が所属先の場合,所属先名称も記入)
- メールアドレス
- 入会希望年度
(ご記入がない場合,ご入金いただいた年度での入会となります)
- ご依頼人欄に下記3点をご記入ください.
-
- 入会のながれ
-
- 年会費の振り込み
- 日本認知症ケア学会事務センターにて,年会費入金の確認後,学会のご案内や学会誌を送付
- 注意点
-
- 入会手続きに約1か月ほどかかります.
- 会員カード等の発行は行っておりません.
- 日本認知症ケア学会の会計年度は,毎年4月1日~翌年3月31日となります.
- 会員は,退会届の提出がない限り自動的に更新され,毎年年会費の請求書を送付します.
- 退会を希望される場合は,必ず退会届をご送付ください.
- 住所変更等があった場合は,会員登録事項変更届に必要事項をご記入のうえ,ご送付ください.

- ※1施設(団体)につき3名まで登録ができ,随時変更可能
- 登録変更・退会
- 登録事項(住所等)変更
- 一般社団法人日本認知症ケア学会定款をご確認のうえ,
以下のいずれかの方法にてお手続きください.
- 会員で認知症ケア専門士の方は,専門士の住所もあわせて変更しますので,専門士番号のご記入をお願いいたします.
- 退会
- 退会を希望される方は,退会希望年度の3月31日までに指定の様式に必要事項をご記入のうえ,送付してください.
なお,退会時期の希望がない場合は,退会を希望される年度の3月31日が退会日となります.
- *退会希望年度の3月31日までに退会届の提出がない場合,翌年度の年会費が発生する場合がございます.
- *退会申請時に未払いの年会費がある場合は,当該年度を含む滞納分のお振り込みをお願いいたします.
- *専門士の辞退を希望される場合は,別途,
「認知症ケア専門士資格辞退申請書」を郵送で提出してください.
- 提出方法
-
①郵送による提出
会員登録事項変更届および退会届(PDF)
をダウンロードし,必要事項をご記入のうえ学会事務センターにご郵送ください.
-
書式のダウンロードはこちら
-
②指定フォーム入力による提出
以下の会員登録事項変更届および退会届(指定フォーム)に必要事項をご入力のうえ送信してください.
-
指定フォームはこちら