プログラム

第1会場(コンベンションホール)

大会長講演

「疾患修飾薬時代の認知症ケアを考える」

演者:品川俊一郎(東京慈恵会医科大学精神医学講座)

座長:内門   大丈(医療法人社団彰耀会メモリーケアクリニック湘南)

基調講演

「認知症を地域で支える;
多職種連携とアドバンス・ケア・プランニング」

演者:内門   大丈(医療法人社団彰耀会メモリーケアクリニック湘南)

座長:品川俊一郎(東京慈恵会医科大学精神医学講座)

教育講演Ⅱ

「失語症から始まる認知症;
原発性進行性失語の方のリハビリテーションとケアの実際」

演者:植田       恵(帝京平成大学健康メディカル学部言語聴覚学科)

座長:朝倉真奈美(東京慈恵会医科大学附属第三病院)

シンポジウム

「新時代の介護者支援を考える;私たちは皆弱い支援者」

「都市部で認知症の人を介護する家族の実態調査からわかったこと」

演者:岡村      毅(東京都健康長寿医療センター研究所)

「寺院における「介護者カフェ」の開催;
介護に「正解」が無いことを分かち合う」

演者:下村   達郎(浄土宗総合研究所・浄土宗香念寺)

「森林浴を用いた本人と家族介護者の支援の可能性」

演者:上野美知子(Coもれび〜光と風が通る場所〜)

「弱い支援者;脱専門性の新しい認知症ケア」

演者:荒井   浩道(駒澤大学文学部社会学科)

座長:井藤   佳恵(東京都健康長寿医療センター研究所)
      宇良   千秋(東京都健康長寿医療センター研究所)

第2会場(国際会議室)

教育講演Ⅰ

「認知症医療・ケアの臨床倫理」

演者:井藤   佳恵(東京都健康長寿医療センター研究所)

座長:宇良   千秋(東京都健康長寿医療センター研究所)

演題発表(口演)

座長:朝倉真奈美(東京慈恵会医科大学附属第三病院)