先達に学ぶ認知症ケアの展開

田代  学(潤和会記念病院)

2024年1124日(日) アクロス福岡

単位

大会を終了しました.
ご参加ありがとうございました.

開催概要

会期 2024年11月24日(日)
会場 アクロス福岡(福岡市中央区天神1-1-1)
大会長 田代  学(潤和会記念病院)
テーマ 先達に学ぶ認知症ケアの展開
定員 800名
*定員を超えた場合は,参加を制限することがございます.
専門士単位 7単位(発表 +3単位)
プログラム委員
  • 猪野  裕 (小規模多機能型居宅介護ほほえみの園 ヒストリア前浜)
  • 谷口 光恵 (一般社団法人藤元メディカルシステム大悟病院)
  • 福永由香里 (一般社団法人藤元メディカルシステム大悟病院)
  • 山田 一久 (社会福祉法人スマイリング・パーク)
問い合わせ

日本認知症ケア学会事務センター
「九州・沖縄ブロック大会」係

〒162-0825東京都新宿区神楽坂4-1-1 オザワビル
㈱ワールドプランニング内

(10:00~12:00/13:00~17:00 土日・祝日除く)

TEL:03-5206-7431 FAX:03-5206-7757
 E-mail: office@ninchisyoucare.com

大会長挨拶


 今大会のテーマを「先達に学ぶ認知症ケアの展望」とさせていただきました.先人という言葉よく聞かれるかと思いますが,先人はただの昔の人,先達(せんだつ)は,その道の先輩であり,ここでは認知症ケアの先輩達だけではなく,医療,福祉,行政等,認知症ケアに関わる全ての先達という意味をこめています.

 日本において認知症の判断基準が初めて示されたのは四半世紀前2000年の介護保険制度開始に伴うもので,それによる認知症の推計不足により,2011年のオレンジプラン,2015年の新オレンジプランと認知症施策の変更を余儀なくされてきました.そして2019年に認知症施策推進大網が公表され,今年2024年1月1日,ついに「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」が施行されるに至りました.しかし,認知症施策が法整備されたとはいえ,「共生社会の実現」を推進する具体策はこれから始まると言っても過言ではありません.

 私たち認知症ケア専門士もその一部を担う,いや先導する立場で活動していく必要があると考えますので,今日一日多面的に認知症ケアを学んでいただけたら幸甚です.


2024年度九州・沖縄ブロック大会大会長

田代 学

最新情報
  • 2024.10.28

    事前申込受付を終了しました.

  • 2024.2.28

    公式ウェブサイトを公開しました.