ポスター発表 3
5 月 19 日(土)  第 6 会場
教育・研修(15:00〜16:00)
座長:長田 久雄(桜美林大学大学院)
P−13
 介護福祉教育の変遷と回想法
 発表者:下山 久之(聖隷クリストファー大学大学院)
P−14
 介護老人福祉施設における短時間研修の取り組み
 発表者:板澤  寛(社会福祉法人幸清会特別養護老人ホーム幸楽園)
P−15
 介護老人保健施設における転倒予防のための職員教育と職種間協働の実態
 発表者:山本 恵子(九州看護福祉大学)
P−16
 看護学生の認知症高齢者イメージと学習意欲の関連
 発表者:今坂 鈴江(広島文化学園大学看護学部)
P−17
 看護系大学生が認知症高齢者との関わりから学ぶヒューマン・ケア能力
 発表者:木宮 高代(福山平成大学看護学部看護学科)
P−18
 公立八鹿病院老人保健施設における認知症ケア専門士の役割と課題 Vol. 2
 発表者:山根美千代(公立八鹿病院老人保健施設)
プログラムへ戻る
地域ケア・サービス(15:00〜16:00)
座長:沖田 裕子(大阪市社会福祉研修・情報センター)
P−30
 熊本県菊池市における認知症地域支援の取り組み
 発表者:( 宮 邦泰(介護老人保健施設孔子の里)
P−31
 熊本県菊池市における認知症地域支援の取組み
 発表者:古吉 京子(熊本県認知症介護指導者)
P−32
 行事を通じて地域との交流を図る
 発表者:尾関 洋二((株)QOL サービス多機能地域ケアホームありがとう地域ケアホーム)
P−33
 高齢者の在宅生活を継続する支援の検討
 発表者:福田 敏秀(社会福祉法人こうほうえん)
P−34
 在宅(訪問介護)への認知症ケアマッピング(DCM)活用の可能性
 発表者:内田 達二(NPO その人を中心とした認知症ケアを考える会)
P−35
 在宅(訪問介護)への認知症ケアマッピングの活用の可能性
 発表者:村田 康子(NPO 法人その人を中心とした認知症ケアを考える会)
プログラムへ戻る
療法(15:00〜16:00)
座長:服部 英幸((独)国立長寿医療研究センター)
P−48
 BPSD を有する認知症高齢者に対する認知症リハビリテーションの有効性について
 発表者:中間 浩一(よみうりランド慶友病院)
P−49
 アルツハイマー型認知症患者一症例に対する摂食・嚥下機能へのアプローチ
 発表者:下平 由美(永生病院リハビリテーション部)
P−50
 グループ回想法に参加する高齢者の言動から抽出された「価値基準があること」
 発表者:野中 恭子(グループホームさっちゃんの家)
P−51
 スウェーデンのタクティール・タッチセラピストたち
 発表者:山本 裕子(藍野大学医療保健学部看護学科)
P−52
 スタッフの気づきから利用者の音楽的環境整備の取り組みへと進んだ一考察
 発表者:尾林 和子(社会福祉法人東京聖新会)
P−53
 スピリチュアル回想法を実施することによる参加者の発言内容の変容について
 発表者:田代真耶子(国立長寿医療研究センター)
プログラムへ戻る
介護スタッフ(15:00〜16:00)
座長:西山みどり(神戸海星病院)
P−70
 介護過程の展開と回想法の関連性
 発表者:小坂 真由(社会福祉法人九十九会)
P−71
 介護事業所においてのチームリーダーのスキルアップを考える
 発表者:蓮子 貴三(医療法人友仁会介護老人保健施設アロフェンテ彦根)
P−72
 介護職のキャリア意識と離職防止に関する内的要因の分析
 発表者:横井 奈美(社会福祉法人仁至会認知症介護研究・研修大府センター)
P−73
 介護職員における「不適切ケア」の判断の拠り所
 発表者:佐藤 弥生(東北文化学園大学医療福祉学部)
P−74
 介護職員の「暗黙知」によるアセスメントの記述的研究
 発表者:鈴木 俊文(静岡県立大学短期大学部社会福祉学科)
P−75
 介護職員のカンファレンス実践技術の自己評価に関する研究
 発表者:遠藤  忠(長野大学社会福祉学部)
プログラムへ戻る
施設ケア(15:00〜16:00)
座長:尾之内直美(認知症の人と家族の会愛知県支部)
P−92
 我が国の高齢者施設におけるパーソン・センタード・ケアの現状と問題点―その 2―
 発表者:山本 美愛(リハビリテーションアンドケアシステム株式会社)
P−93
 介護施設における「個別ケア」の実践と課題
 発表者:紀平 雅司(社会福祉法人青山里会第二小山田特別養護老人ホーム)
P−94
 介護付有料老人ホーム(施設)における小集団リハビリの取り組み
 発表者:大和 良子(東京海上日動サミュエル株式会社介護付高齢者住宅ヒルデモア(介護付有料老人ホーム))
P−95
 介護老人福祉施設における認知症ケア指針の開発
 発表者:原  祥子(島根大学医学部看護学科)
P−96
 帰宅要求のある方の求める居場所について
 発表者:新城みちよ(医療法人おもと会介護老人保健施設ぎのわんおもと園)
P−97
 急性期病院の看護師における認知症を持つ高齢患者との関わりの経験
 発表者:斎藤 由美(さいたま赤十字病院)
プログラムへ戻る