ポスター発表 6
5 月 19 日(土)  第 7 会場
認知症予防(14:00〜15:00)
座長:宇良 千秋(東京都健康長寿医療センター研究所)
P−132
 「もの忘れ看護相談プログラム作成」に必要な要素抽出のためのニーズ調査
 発表者:兵頭 静恵(神戸市看護大学)
P−133
 もの忘れ外来における作業療法士の役割
 発表者:山口 美紀(小島病院)
P−134
 もの忘れ外来に関する文献検討
 発表者:関 由香里(東京工科大学)
P−135
 栄養管理・栄養食事指導の実施状況に関するアンケートを実施して
 発表者:金子 康彦(独立行政法人国立長寿医療研究センター)
P−136
 化粧活動が脳賦活化に及ぼす効果の予備的検討
 発表者:堀田 和司(茨城県立医療大学保健医療学部作業療法学科)
P−137
 介護予防事業対象高齢者における事業後の歩行機能および意識評価とフォローアップ
 発表者:井口 真紀(地域包括支援センターさぎの宮)
プログラムへ戻る
QOL・生活支援(14:00〜15:00)
座長:井出  訓(放送大学)
P−150
 介護保険施設における便秘ケアに関する文献レビュー
 発表者:内藤 智義(浜松医科大学大学院医学系研究科)
P−151
 急性期病院で院内デイを取り入れたせん妄ケア導入後の看護師の意識変化
 発表者:寺尾 麻貴(市立池田病院)
P−152
 居心地の良い暮らしへの取り組み
 発表者:名倉 真澄(有限会社ナチュラルケア浜松グループホーム高丘)
P−153
 自我欲求を実現するアプローチ
 発表者:松下 糸希((株)QOL サービス多機能地域ケアホームありがとうグループホーム)
P−154
 更衣・排泄介助に拒否のある認知症高齢者への対応
 発表者:木村  崇(油壺エデンの園)
P−155
 高齢者の笑いとは
 発表者:中村 純子(青森中央短期大学)
プログラムへ戻る