-
- ポスター発表13
- 6 月2 日(日) E 会場
- 虐待対応・予防(権利擁護)(10:20 〜 10:50)
- 座長:柿本 誠(九州看護福祉大学)
- P─7
- パーソンセンタードケアをめざし,不適切ケアを防止するトレーニングシート研修の評価
- 発表者:伊藤 薫(四日市看護医療大学)
- P─8
- 施設内虐待の実態,およびリスクの測定方法の検討
- 発表者:松本 望(日本社会事業大学大学院社会福祉学研究科博士後期課程)
- P─9
- 病院外来看護師の高齢者虐待に対する把握と対応の様相
- 発表者:辻 玲子(埼玉県立大学)
- 教育・研修(10:20 〜 11:20)
- 座長:児玉 桂子(日本社会事業大学)
- P─37
- 他施設看護師に対する「認知症高齢者の看護」研修会の効果に関する検討
- 発表者:道 香織(国立長寿医療研究センター)
- P─38
- 大学生に対する認知症教育プログラムの開発
- 発表者:荒井佐和子(広島大学大学院教育学研究科)
- P─39
- 東日本大震災における医療職のストレス要因とストレス軽減方法の調査報告
- 発表者:及川 史子(公益財団法人宮城厚生協会長町病院)
- P─40
- 特別養護老人ホームにおける個別ケアの実態調査から認知症研修を模索する
- 発表者:渡邉 大介(群馬県介護研修センター)
- P─41
- 認知症者の心理的理解のための研修プログラム作成の試み その2
- 発表者:時田 学(日本大学商学部)
- P─42
- 認知症者の心理的理解のための研修プログラム作成の試み その3
- 発表者:小野寺敦志(国際医療福祉大学大学院)
- ポスター発表14
- 6 月2 日(日) E 会場
- デイサービス・デイケア(12:20 〜 13:20)
- 座長:六角 僚子(東京工科大学)
- P─16
- “無理強いしないケア”の重要性を職員間で共有できるきっかけになった一事例
- 発表者:管野美加子(特定非営利活動法人あじさい)
- P─17
- 煙草依存傾向がある認知症高齢者の禁煙環境下における喫煙行動の変化
- 発表者:河口 朝子(長崎県立大学看護栄養学部)
- P─18
- デイサービスを利用している認知症高齢者へのアートセラピーの効果
- 発表者:川久保悦子(群馬パース大学保健科学部看護学科)
- P─25
- 開設5 年を迎えた認知症予防に重きをおいた通所リハビリテーションの推移(第5 報)
- 発表者:村田 智恵(ケアプランセンターわたなべ)
- P─26
- 認知症知治療病棟での取り組み
- 発表者:松下 健史(医療法人精華園海辺の杜ホスピタル)
- P─27
- 認知症高齢者へのアロママッサージとフットケアの効果
- 発表者:山本 幸子(総合ケアセンター泰生の里別府)
- 施設ケア(12:20 〜 13:20)
- 座長:笠原 幸子(四天王寺大学)
- P─64
- 関西地区における認知症ケアマッピングの体制づくり
- 発表者:吉川 聡史(社会福祉法人太樹会)
- P─65
- 身体拘束からの開放がもたらしたこと
- 発表者:戸田 悦子(社会福祉法人こうほうえん介護老人福祉施設よなご幸朋苑)
- P─66
- 特別養護老人ホームにおける認知機能と生活行為のアプローチ
- 発表者:桑田 直弥(社会福祉法人みささぎ会)
- P─67
- 有料老人ホームでの認知症の人に対する医療と介護の緊密な連携による症例研究
- 発表者:廣瀬 栄子(株式会社シティーエステート介護付有料老人ホームスーパーコート大阪城公園)
- P─68
- 当院における院内及び周辺地域への認知症ケア向上と普及への取り組み
- 発表者:上場 博子(医療法人恒昭会藍野病院)
- P─69
- 理念の共有とケアの質の統一に対するDCM を活用した実践報告会の有効性
- 発表者:城木 理恵(社会福祉法人九十九会)
- ポスター発表15
- 6 月2 日(日) E 会場
- デイサービス・デイケア(13:40 〜 14:40)
- 座長:近藤 貴子(社会福祉法人大門福祉会)
- P─34
- 認知症高齢者の包括的評価に関する検討
- 発表者:木村 大介(星城大学リハビリテーション学部)
- P─35
- 健忘型軽度認知機能障害(MCI)に対して二重課題(Dual ─Task;DT)トレーニングの効果
- 発表者:中村 祐輔(社会医療福祉法人生長会ベルピアノ病院)
- P─36
- 入浴拒否をされる方へのアプローチ
- 発表者:新谷 知世((株)QOL サービス多機能地域ケアホームありがとうミラクルデイサービス)
- P─43
- 物静かなA 氏の笑顔を引き出す環境作り
- 発表者:猪原かおり((株)QOL サービス多機能地域ケアホームありがとう複合型サービスありがとういいね!)
- P─44
- うつ状態を伴う認知症高齢者に対する個人回想法の効果
- 発表者:安部奈々恵(介護老人保健施設なとり)
- P─45
- 介護拒否の強い若年性アルツハイマー病利用者のケアに関する一考察
- 発表者:江口 恭子(大阪府立大学学術研究院第三学群看護系)
- 施設ケア(13:40 〜 14:40)
- 座長:岡田 進一(大阪市立大学大学院)
- P─73
- DCM(認知症ケアマッピング)の発展的評価
- 発表者:岩岡 克己(社会福祉法人太樹会)
- P─74
- アザラシ型ロボット「パロ」がもたらす認知症高齢者と介護職員の変化
- 発表者:岡田麻衣子(社会福祉法人沼風会)
- P─75
- アザラシ型ロボット「パロ」は認知症高齢者とケア環境にどんな効果をもたらすのか
- 発表者:佐久間尚実(社会福祉法人沼風会)
- P─76
- その人らしさを支える為に……
- 発表者:橋本 揚水(聖隷福祉事業団明日見らいふ南大沢介護棟サービス課)
- P─77
- 失禁に伴う不潔行為があった脳血管性認知症のある高齢患者への排泄ケア
- 発表者:伊藤すなみ(公益社団法人京都保健会京都民医連中央病院)
- P─78
- 重度アルツハイマー型認知症高齢者との相互作用場面でのケア提供行為
- 発表者:浅井さおり(埼玉県立大学)
- 6 月2 日(日) E 会場