北村 伸(医療法人社団仁寿会中村病院)
◆経 歴
1976年に日本医科大学医学部を卒業し,日本医科大学付属第一病院内科に神経内科医として勤務.1983年よりカナダ国モントリオール神経研究所に留学.1999年より日本医科大学武蔵小杉病院に勤務し,2010年より内科教授,2014年より日本医科大学特任教授に就任し日本医科大学武蔵小杉病院認知症センター(川崎市認知症疾患医療センター)において認知症の診断治療を行っていた.2018年3月に日本医科大学を退職し,4月より成仁会長田病院に勤務.認知症と神経難病の診療に携わり,2019年4月より仁寿会中村病院神経内科・認知症疾患医療センターに勤務している.
2007年に文部科学省の助成を受けて日本医科大学武蔵小杉病院に街ぐるみ認知症相談センターを設置し,認知症の早期発見,認知症の人と家族のための医療,介護,行政などとの連携促進,市民への情報提供を行っている.現在も顧問として関わっている.専門領域は神経内科疾患と認知症.